
ドローン体験会


NEWS
お知らせ
- 松戸市と「災害時における無人航空機による支援活動に関する協定」の締結をいたしました。
- 弊社は 一般社団法人日本ドローン協会の千葉事業所です。日本ドローン協会と嬬恋村が災害協定を結びました。
-
ニュース
ソラノスケに新しい機体が仲間入りしました!!
その名もZeus(ゼウス)!スピードスプレーヤーです。 自らが乗ることなくプロポ(コントローラー)で […] -
ニュース
ソラノスケの公式LINEができました😊
この度ソラノスケの公式LINEができました。 イベント情報やドローンの豆知識など配信していきます! […] -
ニュース
ソラノスケ ドローン練習場ができました!
昭和精機第二工場内にソラノスケの専用ドローン練習場ができました!👏 ドローン操縦体験会・資格検定練習 […] -
ニュース
江戸川松戸フラワーライン 秋の花まつり2023
秋の花まつりにドローン体験ブースを出展させていただくことになりました! 今回は【ドローン体験修了証】 […] -
ニュース
「ワーキング キッズ アドベンチャー」 白井市
2023年7月29日 白井市のイベントでドローン体験イベントをさせて頂きました。 お子様を中心にドロ […] -
ニュース
ドローン×農業

ABOUT
ドローン体験会について
体験会を通して、趣味としてのドローン活動や、仕事や副業としてのドローン活用を身体で感じていただけます。
機体をお持ちの人、航空法がわからない人や、飛行ルールが分からない人などドローンに対するご質問・ご不明点を解決する場として活用できます。
年齢、性別問わず楽しめるものなのでお気軽にご参加ください。
FEATURE
体験会に参加するメリット

シミュレーターで学べる
Simulator learning
実際のドローン飛行と同じ感覚でご体験が可能です

親子で学べる
Parents and children
小学生は安心のトイドローン。親子で共通の趣味

体験会でも保険で安心
Insurance
万が一の事故にも保険に入って安心
FLOW
体験会の流れ
「ドローンとは」の説明

絵やプロジェクターなどの動画を使って解説します
シミュレーター

ゲーム感覚でどなたでも疑似体験できます。
その際に、注意点も説明いたします。
トイドローン(小学生以上)

安全に考慮したドローンです。
実際に飛行体験していただきます。
実機と操縦方法は変わりません。
(大人だけ)ドローンで操縦

実際のCM撮影などで空撮している、最新のドローンを操縦できます。
INSTRUCTOR
講師紹介

小林たつゆき 昭和精機代表
Tatsuyuki Kobayashi
日本ドローン協会UAVインストラクター

小原よしゆき 昭和精機講師
Yoshiyuki Obara
日本ドローン協会UAVインストラクター

小林涼 昭和精機講師
Ryo Kobayashi
日本ドローン協会UAVインストラクター
FAQ
よくある質問
ドローンを墜落させたら修理代を請求されますか?
事故による墜落については、請求致しません。
ドローンは持参する必要がありますか?
ドローンを含めた全ての教材をこちらで準備致します。
※自身のドローンの持ち込みはできませんので、ご了承ください。
事前に知識や技術は必要ですか?
事前知識や技術は一切必要ございません。
お気軽にご参加ください。
申込みに年齢制限はありますか?
体験会には年齢制限はございません。
お子様からご高齢の方までどなたさまもご参加いただけます。
※小学生以下はトイドローンです。
服装の指定はありますか?
必須ではありませんが、長袖・長ズボンの着用が望ましいです。

ENTRY FORM
資格取得お申し込みフォーム
[events_list]
CONTACT US
お問い合わせ
ドローン体験会・資格取得等に関するお問い合わせはこちら。